学問

自分の高校のサイトの掲示板で「授業が面白くない」とかいたらこういう返事がきました。

上記の現役大学生が講義が面白くないだって!!!???
嘆かわしい.講義は自分で面白くするもの.
参考図書を読んだり,関連項目を調べたり,
自分で学び進めてもいないのに結論を出さぬように.
それでも分からなければ,講師に質問して困らせなさい.
君たちは可視光線でしか物事をみてないからつまらないのだよ.
X線γ線,紫外線,赤外線それぞれ違う世界がみえるだろ.
そのような異なる波長の視覚を学びとるのが大学.自分の波長をつくるのも大学.

ちょっとショック・・・。確かに本来は自らの学問を追求していくのが大学だと思います。この方はそれをもとに話されているのでしょう。図書館を活用しろということでしょうか・・・。そうでなければお金がなくてとてもできないですし。そもそも、んなめんどいこと、やってられるかっちゅーんじゃボケが!!あんまり乗り気がしません。
自分は大学は、学問だけでなく、いろいろなことを学ぶ場所であると考えています。それはサークルだったり、恋愛だったり。自分の技術を磨いたり、バイトに精を出したり。その他いろいろな経験が後に役に立つのではないかと考えています。もちろん自分の将来を見据えて準備をしておくことも必要だと思いますけれど。ただ、勉強だけが、自分に必要だとは思えないんです。
これはもしかしたら学問からの「逃げ」かもしれません。少なくとも先ほどの考え方をされている人から見れば逃げであり、邪道であるかもしれません。(うまい言い回しが見つからなかった)
やっぱりそれなりに自分で嫌々でも勉強しなくちゃ、やりたい勉強も見つからないのかなぁ・・・。自分から勉強するのは苦手です。